勢いで、やってしまった・・・・
春先から「Rubyやってみっべ」ということで、何か作ってみるか
と考えていたところ、OSMの勉強会でAUの「Run&Walk」のKMLファイル
からOSMに取り込めるタイムスタンプ付きのGPXを作成するスクリプト
作ってみようとチョロチョロと作ってみて一応目的達成、しかし
「Run&Walk」のKMLファイルだけだとあまりにも用途が限定されるだろう
ということで今年に入って購入したCASIOのGPS付きコンデジ
Amazon | CASIO デジタルカメラ EXILIM EXH20G 1410万画素 光学10倍ズーム EX-H20GBK ブラック | コンパクト 通販
のKMLログファイルも変換できるようにしようと思い、色々と変換
方法を検討して何とか変換成功。
Googl Earthで確認した限りだとGPXに変換しても軌跡が表示されて
いるので大丈夫かと・・・・
んでもって、ワケが分からんウチにGitHubにアップロードしてしま
った。
https://github.com/kenkino/katm_gpx
まぁ、完全にベタ書きだしGitHubの使い方も分かってないのでご笑覧
下さい。
今後は・・・まぁ要望があったら手を入れてみようかと思ってたり
するが・・・・う〜ん無いよね・・・・